業務マニュアル考
最近業界(?)で話題の「だいがくとしょかん占い」と「つくば占い」を作成されたにのみや@おかやまさんが、「図書館員のための電子ジャーナル登録マニュアル」を著された方でもあると知り驚いています。(情報源:ダメな図書館員の日々)
電子ジャーナルの登録に限らず、何らかの業務を執り行う上で最も必要であり重宝なのが、こういうシンプルな道案内をしてくれるマニュアルだと思うのですが、こうしたものを日常業務と並行してコツコツ造り上げていくためには相応の苦労が伴っていることでしょう(尊敬)。目の前の仕事を重視するあまり方法論の確立(=マニュアル作り)をおろそかにしてしまったり、また、業務規則の充実に力を入れてもそれを運用する手順がイマイチで結局うまく規則が動かなかったりという状況は日常に山ほどありますので・・・。
もっとも、家電製品のマニュアルに時々見られるような、例えば
「この機械のこのボタンを押すとこういう機能が動作する」
ことだけ記述されて、
「あなた(ユーザ)がこういうことをしたい場合はこの機能をこういう手順で使えばよい」
ということが書かれていないようなマニュアルなら、いりません。
ところで以前も書いたような気がしますが、はてなダイアリーの記事へリンクしたことを先方へ知らせたいのですが、方法がわからずにいます。blogで言うところのトラックバックみたいなものがはてなにあるのかすら理解できていません。どなたかご存じの方教えてください。
« 夏が終わる | トップページ | Internetの誕生日 »
「図書館」カテゴリの記事
- かえるのピクルス期待の新鋭、りぶちゃんに訊く! 本とか図書館のこととか。(2021.10.02)
- 砂浜図書館に行ってきました(2020.08.10)
- 映画『ニューヨーク公共図書館 : エクス・リブリス』感想(2019.6.1 10:15鑑賞)(2019.06.09)
- 小山市立中央図書館農業支援サービス事業10周年記念シンポジウム参加レポート(2017.11.29)
- ここ2年、何してた?(2017.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 業務マニュアル考:
» [図書館]マニュアル [ダメな図書館員の日々]
https://hibiki.cocolog-nifty.com/blogger/2004/09/post.html 「業務マニュアル考」 現在の職場は、すごくマニュアルが整備されていて、とりあえず「 ... [続きを読む]
» [図書館]マニュアル [ダメな図書館員の日々]
https://hibiki.cocolog-nifty.com/blogger/2004/09/post.html 「業務マニュアル考」 現在の職場は、すごくマニュアルが整備されていて、とりあえず「 ... [続きを読む]
〈ダメな図書館員の日々〉の場合は,「コメントを書く」をクリックするとトラックバックのURLが表示されます.お試しください.
投稿: G.C.W. | 2004.09.01 09:15
>G.C.W.様
おかげさまで無事トラックバックできました!ありがとうございました。
投稿: MIZUKI | 2004.09.01 22:52
はじめまして。トラックバックありがとうございます。
って、すみませんこちらからのトラバを2度送ってしまいました。ごめんなさい>ω<
投稿: GaruGon | 2004.09.02 23:20
Garugon様、コメントありがとうございました。
おっしゃる通りマニュアル作りというのは非常に負担の大きい仕事であると同時に業務内容の見直しもできるというお得感たっぷりな仕事でもあるので、図書館のような細かいルーチンワークがたくさん積み重なる場所ではマニュアルを整備しておいてまず間違いないと思います。
自分がマニュアルや業務メモを必要とする理由には、ある程度業務内容を標準化しておくことにより、あまりに柔軟すぎる(笑)対応をしてしまい信頼がた落ちになる危険を防ぐというのもあったりするのですが。
マニュアルを絶対視せず、かつ軽視せずという行動のさじ加減が難しいですね。
ところでDSPaceマニュアル作りに取り組んでいらっしゃるとのこと。私はきちんと使ったことがないのですが、連れ合いが仕事で試験インストールを行っているので、公開を楽しみにしていますと申しておりました。お待ちしてます~。
投稿: MIZUKI | 2004.09.03 00:46