図書館員の服装
引き続き図書館員の服装に関して。簡単な日記で、「司書の服装と言えば白衣ではないのか?」という疑問が呈されていました。
そういえば筆者が通っていた高校の司書さんは確か白衣をお召しでした。また、3~4年前に勤務した前任館の非常勤さんの前職は学校図書館の司書でしたが、やはり白衣を愛用されていました。もしかして白衣というのは学校図書館の職員にはポピュラーな仕事着なのでしょうか。確証はありませんが。
筆者にもなぜか前任地では中古の白衣が支給されましたが、当時の仕事は図書業務ではなかったこともあり、それを着ることはありませんでした。その前は1年ほど図書館にいましたが、在職期間が短すぎてエプロンまで考える余裕はなかったのでした。
で、現在何を愛用しているかと申しますと、渋谷の東急ハンズで「スタイリストエプロン」として売っていたエプロンです。よく機械工事の人などがドライバーなど小道具をいっぱい差して腰に付けているホルダーにもちょっと似ています。胸当てがないタイプなので汚れよけに役に立たないのが唯一の欠点ですが、大小のポケットがたくさんついていてペンやカッターからメモ帳、付箋紙、携帯電話、はては書類(二つ折りにしても差し支えない程度のもの)まで突っ込んでおけるので、便利に使っています。
集客戦術はさておき、たとえロリータ服にせよ、その人が働きやすい、あるいは働いていて気持ちのいい服装が一番なのかもしれません。ただ、一般来館者と区別をつけるためにも名札などで身分をはっきりさせておく必要はあるでしょうね。
「図書館」カテゴリの記事
- かえるのピクルス期待の新鋭、りぶちゃんに訊く! 本とか図書館のこととか。(2021.10.02)
- 砂浜図書館に行ってきました(2020.08.10)
- 映画『ニューヨーク公共図書館 : エクス・リブリス』感想(2019.6.1 10:15鑑賞)(2019.06.09)
- 小山市立中央図書館農業支援サービス事業10周年記念シンポジウム参加レポート(2017.11.29)
- ここ2年、何してた?(2017.11.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 図書館員の服装:
» 「図書館嬢」の謎を追え? [愚智提衡而立治之至也]
さて. 今や図書館系blogがこの話題で持ちきり(?)の【楽天市場】図書館嬢 [続きを読む]
学校図書館=白衣、ですか。
学校図書館のお姉さんとして一言。
私は勤め始めた最初の数年間、確かに白衣とピンク衣を愛用していました。というのは、母親が就職祝いでくれたのが、白衣とピンク衣だったもので。(へんな親!)
今の職場に勤めだした4年前は、エプロンを愛用していました。前の職場の後半ぐらいから、エプロンに凝り出し始め、大好きなミッフィーちゃんの書かれた黄色いエプロンを愛用してましたが、前の職場でそのままの格好で職員会議に出たところ、当時の校長に「あれはいただけないのでは」と言われました。しかし、美術の先生もエプロン着用だったので、2人で反抗してエプロンを着続けました。いい思い出です。
今の職場は、服装のことなんにも言いません。でも最近は私、エプロンの気分でもないもので、もっぱら白のウインドブレーカーを着用。同室の先生が同じような格好をしているので、スタジャンみたいでいいかな、と。
最近、尊敬している先生の白衣に、ネームが入っているのを見ました。それを見て、ネーム入りの白衣もいいかなあと思い始めています。
投稿: かんちゃん | 2004.12.21 20:51
コメントありがとうございます。
そうですか、学校図書館と言ってもやはり服装はひとくくりにできないようですね。
それにしてもなぜミッフィーちゃんがアウトなのか?理解できません。
投稿: MIZUKI | 2004.12.22 01:22