このサイトの利用について

検索



  • ウェブ全体から検索
    ココログ全体から検索
    hibiki.cocolog-nifty.com内検索
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

カテゴリー「レゴ(LEGO)、おもちゃ」の記事

2008.10.05

2008年の夏休みのこと等

 ご無沙汰しております。こちらのブログ更新はほぼ2週間ぶりです。
 昨日は土浦の花火大会の中継を茨城ローカル地上波デジタル放送で見ていました。会場も割と近所なんですが、屋外の人混みが嫌いなので出向いたことはありません。
 花火の中に、打ち上げられて上空で花が開いた後、星の瞬きのようにいくつかの光が宙に留まって、キラキラと光を放つ仕組みになっているのがいくつかあって素敵でした。もちろん、宙でブタさんの顔が描かれるようなネタ物の花火も昔から好きだったりします。

 さて、この2週間程いくつかの出来事がありました。
 まず、職場の事務室がお引っ越ししました。当初の引っ越し予定から1週間程延期になりまして、でも旧居室の改装工事が仕事している背後で進められ、壁紙の貼り替えまで始まってしまうという事態になり、急遽全員、PCと身の回り品だけかついで会議室に逃亡することに。

 で、延期になった引っ越しの当日、私が何をしていたかと申しますと。

 実は夏休みを取っておりました(^_^;;)。

 引っ越し延期が決まった時、仕事も込み入ってましたし(今も継続中)、偽装夏休みを取る(休暇届は出すけど職場にはいる)ことも一瞬考えましたが、既に旅行予定を組んでしまっており、また、「ここで休まないと死ぬ」という予感があったので、夏休み取得を決行。

 と言うわけで、9/23-26にかけ遅い夏休みをいただき、那須方面を旅してきました。
 到着1日目はそれまでの疲労が身体のあちこちに吹き出してきて半死半生でしたが、翌日からだいぶ本調子になり、色々見て回ることができました。
 と言っても、実は那須ハイランドパークで開催されているBrick Fan Town 2008海洋堂のフィギュア展、それからちょっと足を伸ばして那須テディベアミュージアムしか見ていないわけですが(笑)。ハイランドパークは遊園地、しかもパーク併設のコテージに泊まっていた癖に、乗った遊具は観覧車のみ(!)。
 実の所2泊3日のうち3分の1は、Brick Fan Townを眺めて過ごしていました。一体何しに行ったのやら。
 平日の遊園地には意外と人がいました。しかも家族連れが。こんなに遅い夏休みを取るのは自分達ぐらいだと思い込んでましたが、意外と世間に同類はいっぱいいたわけです。
 今回の旅行の前に、数年来愛用のデジカメが壊れてしまい、携帯電話にもカメラは付いているからまあいいか、と思っていました。
 でも、携帯のカメラで撮れる写真って、解像度は高くても、かなりエッジが甘く、やはり本物のデジカメには敵わないと今回思い知らされました。不思議なことに、QVGAで撮った写真よりVGAの写真の方が綺麗に撮れていたりして。
 以下、その携帯で旅行中に撮った写真です。

Image161s



←Brick Fan Townの町並みのほんの一部です。




Image162s


←Brick Fan Town内の異人街の一角。
 太極拳に勤しんでいる住人達です。




Image150s



←海洋堂からリボルテックで発売された
 ダンボーの等身大モデル。
 (要は段ボールで作られてます(笑))




Image095s


←クマのテディ・エドワード。
 かつては写真家であったパトリック・マシューズ氏と。
 マシューズ氏の死後は那須テディベア・ミュージアムを
 拠点に世界を旅しているそうです。




Image097s


←テディ・エドワードの蔵書を収めた書架。
 この他にも各種旅行用具が彼のために用意されてます。
 至れり尽くせりです。




 こんな感じで色々と素敵なモノ達に出会えて、振り返ればかなり充実した夏休みだったと思います。

 旅行している間に事務室の引っ越しが再延期になったらどうしよう、と一抹の不安はありましたが、職場復帰したら無事新しい部屋に同僚達が入居していてホッとしました。まだ自分の背後には段ボールが山積みになってますけれど(笑)。そしてそれを出して片づける暇が全くありませんけれど(泣)。……土日に行って片づければ良いのですが、自分の中の何かがそれを拒んでいます。
 ちなみに今年は労働組合の役員をクジで引き当ててしまったので、今度の水~木曜は組合の会議に出るためにまた職場を留守にする予定です。少しでも段ボールを減らせるよう頑張ります。

2007.06.02

東大のLEGO(現物未見)(2007/6/2夜追記)

 久しぶりにレゴネタを書いてみます。

 東大レゴ部ブログ~LEGOで安田講堂!

 東大の5月祭が終わって1週間経過後にここのブログの存在を知るタイミングの悪さ……。いや、先週日曜は観劇に出かけていたからどのみち見に行けなかったのだけれど。
 あのミトゥイーさんを擁する大学だから当然と言えば当然なのだけど、ただただ感服するばかり。よくこんなに茶色ブロック集めたよなあ、とかそっちも気になるのですが、安田講堂って多分、ある一定世代以上の人は違う思い入れがあるだろうから、こういうモデル化に取り組むのって若い人ならではだと思います。つい周りに機動隊や放水車、建物にヘルメットかぶった学生、といったものを配置したくなってしまう筆者は、あの闘争の時にはぎりぎり生まれていなかった半端な世代です。

 「東大 安田講堂」でググってたらこんな映像が落ちてました。サムネイルリンクも張れるのかも知れませんが、面倒なので普通にリンクしておきます。

 YouTube - 全共闘 安田講堂攻防戦 - 1969

 で、こういう大作のレゴビルドを見るとまた自分も足元にも及ばないけど作品仕上げてみようかな、とか思うのだけど、2週間前にJMUGのレゴ合宿に行った時に、戯れに2年ぐらい前のモデルの三角屋根の家(今時間がなくて品番がわからない→補足:#4886でした。)のセカンドモデルを作っただけでかなり頭の体操をしてしまったから、作るにしてもリハビリが必要だと思われます。自分の場合レゴは人形遊びに留めておくのが賢明なのかな。

2006.01.08

5人揃って!ケロロ小隊

 すみません、小ネタです。
 LEGO作品公開サイトBrickshelfでtkhさんという方が軍曹さんたちを作られていました。(元記事:『謹賀新年。』(LEGO-BINGO))
 http://brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=140757

 自分も去年軍曹さんのみ作ったことがありますが(参照『某宇宙人をレゴ化してみる』)、上の作品の方が等身&体型がかなりそれっぽいです。ちゃんと5人揃っているというのもポイント高し。「タママにしっぽがない」とか「レゴ部品でギロロの目の再現はやはり難しい」という突っ込みどころがないわけではありませんが、よくぞここまで、と恐れ入っております。ドロロなど実にそっくりです。
 唯一うちの子で威張れる点はあちらにはない胸の☆がうちの子にはあるということですね(そんなとこ威張ってどうする)。

2005.11.20

TVチャンピオン感想&トクシュブタイ

 久々にレゴ話を書かせていただきます。「欲求バトン」もいただいておりますが、もう少々お待ち下さい。

 テレビ東京系の番組『TVチャンピオン』で11月17日に放送された(東京地区)「第2回レゴブロック王選手権」を見ました。
 既に他のレゴブログでも書かれているのでごく簡単に感想を述べさせていただきます。

 まず何よりも言いたいこととしましては、ちくわ笛対決を15分も見せられるなら、もっと第1ラウンドを見たかったということです。あれだけそうそうたるメンバーを揃えておいて、1作品だけの対決でデンマーク行きを決めるのはもったいありません。
 決勝ラウンドについてですが、女王さちこさんの立体造型感覚はやはりさすがだと思いました。あの地球儀みたいな球形のビルドって、実際にレゴ社のビルダー採用試験に使われている(と、以前『世界ウルルン滞在記』で言っていたような)ぐらい難しいのに。しかもあんなに巨大な球を。
 他の決勝ラウンド出場者の方の作品も素晴らしかったですが、中で印象に残ったのは、エミール・チンさんの作品。TECHNICパーツを多用したアートな造型に加えたさりげないメカニックの作り込みなど、日本人の作品にはあまり見られない感覚でした。

 未放映地域もあるかと思うので、結果については記しませんが、決勝ラウンドは結果よりも作品の作り込み過程をじっくり見せてくれていてなかなかいい感じだと思いました。そのうちまた第3回をやっていただきたいものです。

 もう1点レゴネタ。なんか、Exoforce(トクシュブタイ)とかいう、日本の戦隊物をフィーチャーしたっぽいシリーズが新発売されるようです(レゴ社の公式サイト)。
 日本のアニメをアメリカの人が精一杯ハンドトレースで真似たような絵柄を見て、
「元ネタは『鎧伝サムライトルーパー』か?」
と思ってしまったのは私だけでしょうか。いや、人数が1名少ないですし、別に彼らはロボットの操縦をしていたわけではありませんが・・・。

 あちこちのレゴブログでは「こんなもの」(0205LEGOlog)とか「おれは買わんぞ!^^」(LegoWheels通信!)とか言われちゃってます。確かに「牙」とか「虎」とか無意味な漢字がロボットのボディに印字されてるのとか、ミニフィグの顔が中途半端にアニメ顔なのはどうかと思います。でもヅラだけはちょっと欲しいかも、あれを既存のにっこり顔ミニフィグにかぶせたらきっと面白かわいいだろうなあ、と心が揺れ動いてしまいました。

2005.09.07

某宇宙人をレゴ化してみる

 今週、ようやく遅い夏休みをいただいています。休み前には、どこか旅行へ行こう、そうだ、たまには西に行くのもいいね、等々話していたのですが、西日本は台風14号のためとてもそのようなのんきな状況ではなく、かといって住まいの周辺も大雨にはならないものの天候が今ひとつ、と言った具合です。また、連れ合いが持ち帰った仕事のハードな事情などもあり、先の土日以降、自宅から半径20kmを脱出できない日々が続いております。
 コンビニの商品をチェックしてみたり、おもちゃ屋さんをウィンドウショッピングしたり、モスバーガーの新メニューを試してみたり、本屋さんをぶらついて一部図書館系ブログで話題の雑誌記事に目を通してみたりしていましたが、どうもいつもの休日と変わらなすぎだな、と気づいたので、少し目先の変わったことをしよう、と思い立ち、レゴでこんなものを作ってみました。
DSCF0664-s
 彼がどこの誰だか見当の付かない方はごめんなさい。
 作成期間は日曜日~月曜日に頭部と足部、火曜日に胴体部と足かけ三日間かかりました。足回りがどうも不安定なので、どうやらまだ改造の余地はありそうですが、今日は疲れたのでこれで寝ます。しかし本当にこれで終わったらどうしよう、私の休日・・・。

2005.07.24

東京出張物語(2):レゴ無念!そして地震

 7月23日土曜日。前夜体調を崩して寝込みましたが、何とか回復しました。午後は昨日参加したのと同じ業界団体の理事会にお招きを受けていたので、本当なら午前中は東商センターのレゴバーゲンに立ち寄り、それから理事会に直行、の予定だったのですが、午前中混雑した会場で昏倒し、午後の会合に欠席、というおバカな事態だけは避けたかったので、バーゲン参戦は断念。昨日鬼門となった高速バスも、せめて往路は避けることにして、常磐線にゴトゴト揺られてゆっくりと上京することになりました。ああ、レゴ、レゴ・・・。何故自分はバーゲンの前後になると倒れてしまうのでしょう。特に夏。

 なお、金曜の出張と違い、土曜の東京行きは正式には「出張」ではありません。だから、代休は出ません。念のため。

 さて、無事理事会での新入り挨拶も終了、やはり今期から別の委員会に召喚された職場の先輩とぷらぷら帰路につき、途中の地下鉄駅で別れて、東京駅に到着。昨日目を付けていた八重洲地下のおでん屋さんに立ち寄り、低アルコールビールを友におでんを賞味していた16:30過ぎ、いきなりやや大きめの揺れが発生。おでん屋の調理方のお姉さんが震えていて気の毒でしたが、まあ、揺れはさほど大きくないな、震度3かせいぜい4ぐらいかな、と思いつつ、地下街を冷やかし、バーゲンに行けなかった腹いせ(?)にクリブリで小箱パトカー(#7236)を購入した後地上へ脱出。ああ、電車は点検で止まっているのか、大丸のエレベーターも点検中か。せっかく東京に来たのだし、大丸で遊んでいこう、と思い、エスカレーターで上階まで移動、1時間ほど遊んでいました。
 大丸でも十分遊んだし、そろそろ帰ろう、と高速バス乗り場に向かったところ、高速入口閉鎖、高速バス運行中止、のお知らせが。それでは常磐線はどうだ?と思い改札の電光掲示板をチェックすると、常磐線はもちろん、山手線、京浜東北線、東京メトロなど、自分の帰宅ルートに属する交通機関が軒並み閉鎖しているではありませんか。さてどうしよう、と、自宅に電話したり、たまたま今日の東京行きを知っていた実家からの電話を受けたりしつつパニクってましたが、どうも高速の入口閉鎖は解除されだしたらしい、との情報が自宅からもたらされたことなどから、とりあえず高速バスの到着を待つことに決定。
 幸い20分程度行列した頃にバスがやってきたため、それに乗って無事帰宅することができましたが、その後の報道を見たところ、特に震源に近い千葉県では交通マヒが長引き、TDLを訪れていた多数のお客さんが立ち往生するなどの事態が起きたようです。東京では足立区の被害が大きかったらしく、それで沿線の常磐線の復旧に時間がかかったと推測されます。そうした震源区域の図書館に被害はなかったのか、情報が待たれるところです。

 それにしても、震度はやや大きい程度だったのに、交通機関への影響は実に大きかったですね。エレベータも多く停止状態が続いたとか。休日のため、点検出動態勢がやや弱くなっていたのも一因のようです。あながち不況による「人減らし」とか「合理化」と無縁ではないような気がします。

2005.06.12

レゴバーゲン&ブログデザイン変更

 気分転換にブログのデザインを変更してみました。心なしか各メニュー内の改行が多少詰まって、間延びした感じがなくなったように思いますが如何。

 ところでバカローグ0205LEGOlogの情報によれば、またレゴの夏バーゲンが7月23日―24日の2日間、東京は浅草橋の東商センターで開催されるとか。レゴワールドクラブの会報で告知されていたとのことですが、我が家はだいぶ前に会費を払わなくなってしまったので初めて知りました。
 最近連れ合いのレゴに対するモチベーションが下がり気味ですし(レゴへの愛はあるのですが作品に取り組めない)、もうクレジットのレゴカードは廃止になってしまったのでバーゲンでのスペシャルなお得感も薄いし、加えてTVチャンピオンのレゴ王選手権が放映された影響で混みそうだし、どうしようかなー、といった感じですが、気にはなっております。

2005.02.19

レゴ・ベルビル(Belville)アンデルセンシリーズ発売

 レゴブロックのお話です。あずむさんのブログ“LEGO-BINGO”のエントリーで、クリブリ「05の日」入荷情報として、ベルビルのアンデルセンシリーズというのが紹介されていました。モデルチーム復刻版などとともに、3月5日(土)にクリブリ渋谷などで発売されるそうです。
 ベルビルというのはレゴブロックの1シリーズで、いわゆるレゴの人形(ミニフィグ)より大きい関節のある人形が入った一応「女の子向け」の製品なのですが、残念ながら肝心の人形の顔が日本人の感性ではとても「可愛い」と思えないデザインなので、普通の日本のおもちゃ屋さんでは売っておらず、クリックブリックなどのレゴ専門店で買うしかありません。しかし人形以外の部品に大変楽しく可愛らしいものが混じっているので、オリジナル作品を作るための部品目当てに購入される方も多くいらっしゃいます。
 で、作品など作らないくせに部品が気になって仕方ない人間がここにひとり(^^;)。「雪の女王」(#5961)のうさぎが履いてる変なスキー板や、後ろに見える雪をかぶったもみの木、「エンドウ豆の上に寝たお姫様」(#5963)に入っているお手のポーズをした犬など、妙な部品に惹かれております。しかしこれらを買うためにはそのためだけに遠い渋谷まで出向かなければなりません。また、わが家のスペースがちょっと逼迫してきております。悩むところです。

2005.01.27

「レゴブロック王選手権」試聴感想

 ここ2日ほど、家に帰ってきてもPCには向かうものの何も書けない状態が続いていました。たまっている仕事は地道に1つずつ片づけていくしかないとわかってはいるのですが、昼間は電話がかかってきたりして必ずしも仕事に集中できるわけではありません。しかもお世辞にも仕事が速いとは言えないときているので、結局少なくとも2時間は残業する羽目に。どうかダンドリの神様が降りてきてくれないかと願う毎日です。

 そんな中でも、今日はすっ飛んで帰ってきて「レゴブロック王選手権」を無事見ることができました。
 豊富な種類で圧倒的な物量の部品で組まれる作品群にただため息をつくばかり。個人的にはKさんが最初に脱落したのが意外でした。でもあのインテリア作品にはぜひ真似してみたい、と思わせるものがありました。
 ひとつだけ気になったのは優勝作品の一部にあの食べ物が使われていたことです。作品そのものが可愛らしく遊び心いっぱいで技術的にも申し分のないものだっただけに、どうしてもあの一件を連想してしまう自分の思考回路に自己嫌悪を覚えました。
 あと、一緒に番組を見ていた連れ合いが、最終候補に残ったお三方とも決勝作品において何らかの形でトレインを使っていたということに気づきました。筆者がレゴトレインに抱いていたのはEJLTCなどの印象から「The 漢の世界」というイメージでしたが、それだけがトレインではなく、SF、童話などバリエーションに富んだレゴワールドを生み出しうるのだということが今日わかりました。しかしこの番組でトレインの魅力がわかっても、普通の町のおもちゃ屋さんで購入することはできません。これでレゴジャパン本社に一般から問い合わせが行くなどしたら町売りも考えてくれるかしら?と髪の毛一本ほどの期待をしている筆者なのです。

2005.01.22

レゴ王選手権(TV Champion)

 たまにはレゴの話を。0205LEGOlogほかの情報によれば、テレビ東京系で放映されている「TVチャンピオン」の次回放送(東京地区:1月27日(木) 19:30-20:55)で「レゴ王選手権」が放映される予定です。
 こういう企画が始まっているということは昨年暮れ頃から耳にしており、また、1月9日に決勝戦収録が行われたという情報を0205LEGOlogで目にしていたので、ずっと楽しみにしていました。出場メンバーが皆さんそれぞれWebにも作品を公開されている、レゴビルド界では有名な方ばかりなので、これは見逃してはならじ、と録画予約もセット済みです。後は録画に使っているPCにエラーが起きないことを祈るばかり。
 なお、番組の詳細情報については、出場者のお一人であるささぽんさんのサイト「ぽん王国」で紹介されています(情報量がすごいです)。トイザらス3店他で、勝負に使われた作品群の展示が行われるそうなので、お近くの方はどうぞ。ちなみにわが家の近所のザらスには来ません。いいんです、遠いですし・・・。